2013年より、御朱印を集める巡礼の旅を開始しました。


御朱印 神社編
私が、神社でいただいた御朱印です。いただいた順に掲載していきます。
一冊目

妙義神社
妙義神社
群馬県富岡市妙義町
祭神:日本武尊、豊受大神、菅原道真公、権大納言長親卿





2013年1月12日。
近くまで行ったことはあったのですが、初めてお参りしました。
道の駅に車を止めて行きましたが、結構登るので疲れました(笑)
朝早めだったので、参道で焼きまんじゅうが食べられなかったです。無念。

貫前神社
一之宮貫前神社
群馬県富岡市一ノ宮
祭神:経津主命、姫大神





2013年1月12日。
上毛かるた「ゆかりは古し貫先神社」でおなじみ。
右の写真が、思いがけず絵札っぽいアングルになってました。
総門から低い位置に本堂があるので、「日本三大下り宮」の一つらしいです。
北関東は「日本三大○○」が好きですね。
※追記:他の二つは宮崎県の「鵜戸神社」、熊本県の「草部吉見神社」だそうな。
    北関東関係なかったですね(笑)
流鏑馬をやるみたいなので、見に行ってみたいなぁ。

日付間違えられた(笑)

北海道神宮
北海道神宮
北海道札幌市中央区宮ヶ丘
祭神:大国魂神、大那牟遅神、少彦名神、明治天皇





2013年1月27日。
職場の友人達とニセコ行ったついでにお参りして来ました。
当日は祈請祭の日で、駐車場渋滞が出来るほど混んでました。
時間が無くてゆっくりできなかったけど、出店も出てたよ。

上社務所にて授与いただきました。

鼻面稲荷神社
鼻面稲荷神社
長野県佐久市岩村田花園町
祭神:宇迦御魂神、大宮姫命、猿田彦命





2013年2月10日。
ほとんど地元みたいなものですが、初めて行きました。
毎年2月11日は初午祭でたいそう賑わうそうですが、行ったのは前日。
すごい崖っぷちにあるので、ちょっとビックリです。
こんな田舎の神社なのに、「日本五大稲荷」の一つだそうな。
※他の五大稲荷は、京都の「伏見稲荷大社」、愛知県の「豊川稲荷妙厳寺」、
 茨城県の「笠間稲荷神社」、佐賀県の「祐徳稲荷神社」だそうですが、
 いくつか説があるようなのでよくわかりません(笑)

豊國神社
豊國神社
大阪府大阪市中央区大阪城
祭神:豊臣秀吉公、豊臣秀頼公、豊臣秀長卿





2013年2月23日。
消防団の旅行で大阪に行った際にお参り。
大阪城は、学生の頃、「ジョジョ立ち in 大阪城」に参加した
思い出の場所です。懐かしい…。
左の写真、鳥居の先に見えるのは、豊臣秀吉像です。

難波神社
難波神社
大阪府大阪市中央区博労町
祭神:仁徳天皇、素盞鳴尊





2013年2月24日。
消防団の旅行で大阪に行った際にお参り。
難波にないのに難波神社です。
文楽の発祥地らしく、碑がありました。
御朱印は、アヤメのワンポイントがキレイですね。
授けてくださった方が親切に、坐摩神社のことも教えてくれました。

坐摩神社
摂津国一宮 坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町渡辺
祭神:坐摩神(生井神、福井神、綱長井神、波比岐神、阿須波神の総称)





2013年2月24日。
消防団の旅行で大阪に行った際にお参り。
「ナニコレ珍百景」で紹介されていたので知っている人も多いはず。
渡辺さん発祥の地らしく、そのため番地が「渡辺」です。
敷地内に陶器神社等があります。また、上方落語発祥の地だそうです。

左の写真は裏門です。正面撮り忘れてました。

陶器神社
火防陶器神社
大阪府大阪市中央区久太郎町渡辺
祭神:大陶祇神、迦具突智神





2013年2月24日。
消防団の旅行で大阪に行った際にお参り。坐摩神社敷地内にあります。
「火防」にご利益あるそうなので、消防の旅行にピッタリでした。
右の写真に写っている灯篭は陶器製だそうで、模様がきれいでした。

可愛らしい鳥の御朱印です。

今宮戎神社
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵比須西
祭神:天照皇大神、事代主命、素盞鳴命、月読尊、稚日女尊





2013年2月24日。
消防団の旅行で大阪に行った際にお参り。
「商売繁盛笹持ってこーい」でおなじみですね。
行きつけの飲み屋のマスターがオススメしてたので行ってきました。
これで商売繁盛間違いなしです(笑)
十日えびすにも行ってみたいですね。
事代主命=エビス様らしいです。神仏分離の関係でしょうか。

鯛の御朱印が可愛らしいですね。

廣田神社
廣田神社
大阪府大阪市浪速区日本橋西
祭神:撞賢木厳之御魂天疎向津媛命





2013年2月24日。
消防団の旅行で大阪に行った際にお参り。
今宮戎神社の近所にあります。
アカエイを神様の使いとしているらしく、絵馬にもアカエイが書いてありました。
いろいろな所がありますね(笑)

船橋大神宮
船橋大神宮(意富比神社)
千葉県船橋市宮本
祭神:天照大神





2013年3月2日。
職場の人に頼まれて、ディズニーに送ってった際に千葉を回りました。
何をやっているのか。

日本一小さい大神宮との事ですが、上田大神宮や桜岡大神宮のほうが
小さいと思う…。

敷地内には、灯台のような洋風建築物・灯明台があり、ちょっとオシャレ
でした。

千葉縣護国神社
千葉縣護国神社
千葉県千葉市中央区弁天
祭神:五万七千余柱の御魂





2013年3月2日。
職場の人に頼まれて、ディズニーに送ってった際に千葉を回りました。

各地にある護国神社の一つです。
鳥居をくぐると、広々とした境内で大変清々しいです。

社務所に展示されている、大戦時の遺品等もよかったです。

千葉神社
千葉神社
千葉県千葉市中央区
祭神:北辰妙見尊星王(天之御中主大神)、経津主命、日本武尊





2013年3月2日。
職場の人に頼まれて、ディズニーに送ってった際に千葉を回りました。

星の神様・妙見さんです。
かつては妙見菩薩を本尊としたお寺だったようで、社殿も寺院風です。
妙見菩薩=北辰妙見尊星王=天之御中主大神だそうです。

オリジナルの御朱印帳がとても綺麗だったのでいただいて参りました。

白子神社
白子神社
千葉県長生郡白子町関
祭神:大己貴大神





2013年3月2日。
職場の人に頼まれて、ディズニーに送ってった際に千葉を回りました。

お参りしたときちょうど春祭りの最中で、指定無形文化財である「御田植祭」
を見ることができました。何たる幸運!

調べると妙見信仰にも関わりがあるらしいです。千葉は多いのかな。

玉前神社
上総国一ノ宮 玉前神社
千葉県長生郡一宮町一宮
祭神:玉依姫命





2013年3月2日。
職場の人に頼まれて、ディズニーに送ってった際に千葉を回りました。

御朱印を書いていただいている間、神職の方とお話をしたのですが、
namegepoの地元である軽井沢に、若い頃よく遊びに来ていたそうで、
テニスやゴルフ等で盛り上がりました。

社殿は改修中でした。

鹽竈神社・志波彦神社

(上段)陸奥国一之宮 鹽竈神社
宮城県塩竈市一森山
祭神:鹽土老翁神、武甕槌神、経津主神

(下段)志波彦神社
祭神:志波彦神




2013年3月10日。
震災2周年ということで、東北に行った際にお参り。

塩竈市で一泊し、美味しいお寿司をいただきました。
塩の神様だそうで、お清めに塩を使う事を考えれば
たいそう神格の高い神様であるなぁ。
志波彦神社側からは塩竈港がよく見えます。
復興に向けて、皆さん頑張っているようです。

御朱印は、2社セットです。

櫻岡大神宮
櫻岡大神宮
宮城県仙台市青葉区桜岡公園
祭神:天照大神、豊受大神





2013年3月10日。
東日本大震災2周年ということで、東北に行った際にお参り。


ナビの地図で見ると、公園を含めすごい大きそうなのに、そんなに大きく
なかったです(笑)。
船橋大神宮より小規模なのでは。

全身ピンクで変な頭をしたオカマ?がお参りしてて二度見しました(笑)
社殿は改修中でした。

竹駒神社
竹駒神社
宮城県岩沼市稲荷町
祭神:倉稲魂神、保食神、稚産霊神





2013年3月10日。
東日本大震災2周年ということで、東北に行った際にお参り。


日本三稲荷です!鼻面稲荷は入っていません。
鳥居が並んでいないのでお稲荷さんっぽくない感じです。

お参りしたとき結婚式の最中でしたが、丁度お天気雨だったので、
キツネに化かされているかと思いました。
心なしか、巫女さんたちもキツネ顔だったような…(笑)

鷲宮神社
武蔵国鷲宮神社
埼玉県久喜市鷲宮
祭神:天穂日命、武夷鳥命、大己貴命





2013年3月20日。
弟が埼玉に買い物に行くというので、ついでに乗ってってお参り。


関東最古の神社との説もあるとか、由緒正しい神社です。
また、お酉様の本社ということで、酉年の僕にピッタリ。

「らき☆すた」の聖地でおなじみ。痛絵馬が多かったです(笑)
僕は見てないのでよく知らないのですが、何で聖地なの??

何故か、ずっと「さぎのみや」だと思い込んでました。

氷川神社
武蔵国一宮 氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町
祭神:須佐之男命、稲田姫命、大己貴命





2013年3月20日。
弟が埼玉に買い物に行くというので、ついでに乗ってってお参り。


大宮駅から近いためか、とても混んでいました。
ランドセルしょった子供も多かったので、入学前にご祈祷してもらうんだろうな
と、時節を感じられました。
茶道協会の献茶式も行われていました。時期なんでしょうか。

富士山と筑波山を結んだ線と、浅間山と冬至の日の出を結んだ線の交差点にある
らしいと聴いて驚きました。すごいな!

川越氷川神社
川越氷川神社
埼玉県川越市宮下町
祭神:素戔嗚尊、奇稲田姫命、大巳貴命、脚摩乳命、手摩乳命





2013年3月20日。
弟が埼玉に買い物に行くというので、ついでに乗ってってお参り。


縁結びの神様で有名だそうで、韓ドラのロケ地にもなったそう。
女性のお参りが多かったです。
敷地内に「氷川会館」という結婚式場がありました。逞しい(笑)