2013年より、御朱印を集める巡礼の旅を開始しました。


御朱印 神社編
私が、神社でいただいた御朱印です。いただいた順に掲載していきます。
ニ冊目

熱田神宮
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮
祭神:熱田大神、天照大神、素盞鳴尊、日本武尊、宮簀媛命、建稲種命





2013年4月6日。
Fun×Famの初県外の、名古屋ライブに行った際にお参り。

三種の神器のうち、草薙の剣があったところなんですね!
一人で興奮してしまいました(笑)
賽銭箱の横でお経をあげているおじいさんがいましたが、
それは仏教だと思った。

新年度だからか?ビジネスマン風の団体がお参りに来てました。

別宮八剣宮、上知我麻神社
(左側)熱田神宮別宮 八剣宮
愛知県名古屋市熱田区神宮
祭神:熱田大神
(右側)上知我麻神社
祭神:乎止與命




2013年4月6日。
熱田神宮の別宮と、知恵の神様です。

軽井沢からだと、名古屋は関西へ行く際にかすめるくらいで、
あまり行かないんですよね。
皆もそうなんじゃないかと思うんですけど。
行けば行ったで、美味しい物もあるし遊ぶところもあるので、
今後は開拓したい都市ではあります。

八幡八幡宮
上野国一社 八幡宮
群馬県高崎市八幡町
祭神:品陀和気命(応神天皇)、息長足姫命(神功皇后)、玉依姫命





2013年4月13日。
群馬八幡。
国道から大きな鳥居が見えるのですが、少林山のだと思ってました。
あれはお寺だわなぁ。
八幡さんは初めてお参りです。
八幡様=ユダヤ教の神様説を僕は支持したい。

和算の算学が奉納されていることから、ニコリが数独の絵馬を奉納
してました。ニコリやるな。

懐古神社
懐古神社
長野県小諸市丁
祭神:火之迦具土命、菅原道真公、牧野候歴代の霊





2013年4月27日。
小諸城址、懐古園内に鎮座。
懐古園といえば花見ですが、花見行った際にお参り。
何年か前、花見に行ったら朝方雪が降り、花見の前に雪かきから
始めたことがありました。
雪国ならではの、笑い話ですね。
懐古園へは、この時期しか行かないなぁ。
動物園で、犬が檻に入っていてシュールでした(笑)
※希少種の「川上犬」だそうです。

和歌山県護国神社
和歌山県護国神社
和歌山県和歌山市一番丁
祭神:和歌山県出身の神霊36,660柱命





2013年5月26日。
和歌山城の敷地内に鎮座。
Fun×Famの6thライブに行った際にお参り。
御朱印をいただく際に、「今日はどこに行くのか」聞かれたのですが、
「Fun×Famのライブに行きます」とはよう言えなかったという(笑)

大宮巌鼓神社
大宮巌鼓神社
群馬県東吾妻町原町
祭神:日本武尊、弟橘姫命、素盞鳴尊、保食神





2013年6月24日。
子供のころ、草津温泉に住んでいたのですが、その頃大きな買い物
と言えば、中之条の「いせや」か原町の「セキチュー」が定番でした。
そんな思い出(笑)

あの頃に比べて、原町には大きな店舗がたくさんできていて、時代の
流れを感じました。

赤城神社
大洞赤城神社
群馬県前橋市富士見町赤城山
祭神:赤城大明神、大国主命、磐筒男神、磐筒女神、経津主神、豊城入彦命





2013年6月24日。
上毛三山の一つ、赤城山に鎮座。
湖の小島にあり、水に囲われているのでとても清々しいです。

湖では、願掛けをして鯉を放つ神事があるとかで、いっぱい鯉が
いて、エサをやっている人がたくさんいたよ。

二宮赤城神社
二宮赤城神社
群馬県前橋市二之宮町
祭神:豊城入彦命、大己貴尊 ほか





2013年6月24日。
赤城山を御神体とする、赤城神社の一つ。
赤城山から結構離れています。

舞台があったので、お祭りの際には神楽奉納があるのかな。

四柱神社
四柱神社
長野県松本市大手
祭神:天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神





2013年6月29日。
松本で開催された「中部スタンプショウ」に行った際にお参り。
賑やかな、縄手通り商店街の中に鎮座しています。
祀ってある神様が錚々たる面子なので、格の高い神社なんでしょうね。

深志神社
深志神社
長野県松本市深志
祭神:建御名方命、菅原道真公





2013年6月29日。
松本で開催された「中部スタンプショウ」に行った際にお参り。
菅原道真を祀っているだけあって、梅の画の御朱印です。
高校があるのも、学問の神様を祀っているからなんでしょうか。

長野縣護国神社
長野縣護国神社
長野県松本市美須々
祭神:長野県出身の護国の英霊





2013年6月29日。
松本で開催された「中部スタンプショウ」に行った際にお参り。
時期だったらしく、ちょうど「茅の輪くぐり」の準備中でした。
社にいたる参道の両側が芝生になっており、とても清々しい雰囲気でした。

氣多神社
越中国一宮 氣多神社
富山県高岡市伏木一宮
祭神:大己貴命、奴奈加波比売命





2013年7月6日。
毎年職場の仲間と、富山は雨晴海岸にキャンプに行っているのですが、
今年も例にもれず。その際にお参り。
毎年行くのに、町には初めて出たという(笑)
一宮ですが、とても静かなたたずまいでした。

御朱印は、書置きのものをいただきました。
いつもなのか、たまたまなのかは不明です。

伏木神社
伏木神社
富山県高岡市伏木東一宮
祭神:天照皇大御神、豊受大御神、応神天皇、神功皇后、菅原道真公、加具土神





2013年7月6日。
雨晴海岸キャンプの際にお参り。
「伏木曳山祭」、通称「けんか山」で有名だそうです。
一度見てみたいですね。

参道が崩れたらしく、工事中でした。


中之嶽神社
中之嶽大国神社 中之嶽大国神社
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂
祭神:日本武尊





2013年7月15日。
上毛三山の一つ、妙義山に鎮座の、もう一つの神社。
妙義山の巨岩を御神体としているそうです。
駐車場付近の鳥居から見える、金の大黒さまの像が特徴で、
こんな田舎の山の中にこんな物!というシュールさです(笑)

かなり長く急な階段を上るのですが、雪駄で行ったので大変でした。

甲子大國神社
中之嶽大国神社 甲子大國神社
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂
祭神:大国主命(大黒天)





2013年7月15日。
上記中之嶽神社の敷地内に鎮座。
金の大黒像は、日本一の大きさだそうです。
甲子大黒ということで、甲子園を目指す球児のパワースポットにも
なっているそうな。

御朱印には「甲子大國神社」と書かれているのですが、「大国神社」
「中之嶽大国神社」などいくつか表記があり、正式名称がわかりづらい
と思います。

神田明神
神田神社
東京都千代田区外神田
祭神:大己貴命、少彦名命、平将門命





2013年8月17日。
Fun×Fam東京ツアーの際にお参り。

秋葉原へはよく行くのですが、神社があるとは気付かなかったという
罰当たりな感じです。
手水鉢が、人を感知して水を出すというハイテクな感じでした。

将門様を祀っているということで、最近「真・女神転生W」ニュートラル
ルートをクリアした僕にとってはタイムリーでした(何がだ)

売店では、神田のお祭りを描いた浮世絵を売っていました。

旗岡八幡神社
旗岡八幡神社
東京都品川区旗の台
祭神:応神天皇、比売大神、神功皇后





2013年8月17日。
Fun×Fam東京ツアーの際にお参り。
会場だった「荏原文化ホール」から徒歩20分くらい。

宮司の方に「なんでこんな所に」と言われてしまったという。
でも親切な方で、品川区のお宮参りマップを下さいました。
当日は回れませんでしたが、いつか回りたいと思います。

ここの公園で弁当を食べたのですが、僕より前にベンチに座り
酒を飲んでいるおじいさんがいて、そういう大人になりたいと
思いました。

平安神宮
平安神宮
京都府京都市左京区岡崎西天王町
祭神:桓武天皇、孝明天皇





2013年8月31日。
地元の青年部で、貴船に飲みに行った際に(笑)お参り。
中学の時に修学旅行で行ったり、学生の頃、ここの後ろの方の山に
住んでいたので、ちょっと愛着があったりします。

広々とした境内はやっぱり圧巻で、映画「ラストエンペラー」等を
彷彿とさせます。

ここでライヴをやったスカパラは、さぞ気持ちよかったんだろうなぁ。

貴船神社
貴船神社
京都府京都市左京区鞍馬貴船町
祭神:高?神





2013年8月31日。
地元の青年部で、貴船に飲みに行った際に(笑)お参り。
貴船川床いいですね〜。今回で2回目でした。
飲んでる間、台風が心配されましたが、何とか持ってよかったです。

店員に「貴船神社まで200メートル、奥社までもう200メートル」と
騙され(笑)飲んでヘロヘロのところをかなり歩かされたという(笑)

縁結びの神様ですが、今のところ御利益がありません(笑)

元祇園椰神社
元祇園椰神社
京都府京都市中京区壬生椰ノ宮町
祭神:素戔嗚尊、宇賀御魂命、伊弉冉命、誉田別尊





2013年9月1日。
地元の青年部で京都旅行に行った際にお参り。
泊まったホテル、そして壬生寺の近所ということで、ついでに
お参りしてきました。
祇園祭りで鉾とかを出す起源のところらしいです。
椰子の実をお守りとして頒布されていました。面白い。

伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町
祭神:稲荷大神
(宇迦之御魂大神、佐田彦大神、大宮能売大神、田中大神、四大神)





2013年9月1日。
地元の青年部で京都旅行に行った際にお参り。
千本鳥居でおなじみの、お稲荷さんの総本山です。
朱色の柱や鳥居が目に鮮やかです。

門前町で売ってるスズメやウズラを食べなかったのが
心残りなので、いつかリベンジしたい(笑)

伏見稲荷大社 奥社
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町
祭神:稲荷大神
(宇迦之御魂大神、佐田彦大神、大宮能売大神、田中大神、四大神)





2013年9月1日。
地元の青年部で京都旅行に行った際にお参り。
本殿から、千本鳥居を抜けたところにあります。

狐の顔の形をした絵馬が売っており、いろいろな顔が描かれて
いて面白かったです。