| 会田 誠 | |||
| 青春と変態 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | 2013.10.10 第一刷 |
| 赤川 次郎 | |||
| 一日だけの殺し屋 | 角川書店 | 角川文庫 | S60.10.30 四十四刷 | 駈け落ちは死体とともに | 集英社 | 集英社文庫 | S60.2.25 第19刷 | 哀しい殺し屋の歌 | 角川書店 | 角川文庫 | H7.3.10 再版 | 吸血鬼はお年ごろ 吸血鬼株式会社 | 集英社 | 集英社文庫 | S60.4.15 第26刷 | 黒いペンの悪魔 | 光文社 | 光文社文庫 | 1992.7.20 初版1刷 | 子供部屋のシャツ | 文藝春秋 | 文春文庫 | 1989.12.10 第1刷 | 殺意はさりげなく | 角川書店 | 角川文庫 | H4.4.25 初版 | 殺人はそよ風のように | 光文社 | 光文社文庫 | S60.4.1 5刷 | 三姉妹探偵団6 危機一髪編 | 講談社 | 講談社文庫 | 1992.4.15 第1刷 | 死者の学園祭 | 角川書店 | 角川文庫 | 天使は神にあらず | 角川書店 | 角川文庫 | H4.6.25 初版 | 払い戻した恋人 | 集英社 | 集英社文庫 | 1988.4.28 第13刷 | 本日は泥棒日和 | 徳間書店 | 徳間文庫 | 1990.10.15 初刷 | 三毛猫ホームズの怪談 | 角川書店 | 角川文庫 | S60.7.25 13版 | 三毛猫ホームズの騎士道 | 角川書店 | 角川文庫 | 三毛猫ホームズのクリスマス | 角川書店 | 角川文庫 | S63.11.30 初版 | 三毛猫ホームズの狂死曲 | 角川書店 | 角川文庫 | S61.11.25 初版 | 三毛猫ホームズの推理 | 角川書店 | 角川文庫 | H4.9.20 六十版 | 幽霊列車 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 1996.5.5 第42刷 |
| 日日日 | |||
| ちーちゃんは悠久の向こう | 新風舎 | 新風舎文庫 | |
| 朝井 リョウ | |||
| 武道館 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2018.3.10 第1刷 |
| 浅倉 三文 | |||
| 実験小説 ぬ | 光文社 | 光文社文庫 | 2005.7.20 初版1刷 |
| 浅田 次郎 | |||
| オー・マイ・ガァッ! | 集英社 | 集英社文庫 | 2004.11.25 第1刷 | 王妃の館 上 | 集英社 | 集英社文庫 | 2007.3.12 第11刷 | 王妃の館 下 | 集英社 | 集英社文庫 | 2007.3.25 第10刷 | シェエラザード 上 | 講談社 | 講談社文庫 | シェエラザード 下 | 講談社 | 講談社文庫 | 2004.6.24 第5刷 | 壬生義士伝 上 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2002.10.5 第2刷 | 壬生義士伝 下 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2002.9.10 第1刷 |
| 我孫子 武丸 | |||
| 0の殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1992.9.15 第1刷 | 探偵映画 | 講談社 | 講談社文庫 | 1994.7.15 第1刷 | 人形はこたつで推理する | 講談社 | 講談社文庫 | 1996.3.29 第5刷 | 8の殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1995.1.31 第10刷 | メビウスの殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1995.12.1 第7刷 |
| 綾辻 行人 | |||
| 霧越邸殺人事件 | 新潮社 | 新潮文庫 | H19.10.5 二十三刷 | 黒猫館の殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1996.12.3 第3刷 | 殺人方程式 切断された死体の問題 | 光文社 | 光文社文庫 | 1997.11.20 14刷 | 殺人方程式U 鳴風荘事件 | 講談社 | 講談社文庫 | 2006.3.15 第1刷 | 水車館の殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1992.3.15 第1刷 | 黄昏の囁き | 祥伝社 | ノン・ポシェット | 人形館の殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1993.5.15 第1刷 | 緋色の囁き | 講談社 | 講談社文庫 | 1997.11.15 第1刷 | 迷路館の殺人 | 講談社 | 講談社文庫 | 1992.9.15 第1刷 |
| 有栖川 有栖 | |||
| スウェーデン館の謎 | 講談社 | 講談社文庫 | 1998.12.15 第2刷 | ダリの繭 | 角川書店 | 角川文庫 | H12.10.10 二十版 |
| 泡坂 妻夫 | |||
| 亜愛一郎の狼狽 | 角川書店 | 角川文庫 | 奇術探偵 曾我佳城全集 <<戯の巻>> | 講談社 | 講談社文庫 | 2003.6.15 第1刷 |
| 石田 衣良 | |||
| 波の上の魔術師 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2004.8.5 第7刷 |
| 五十嵐 貴久 | |||
| スマイルアンドゴー! | 新潮社 | 新潮文庫 | H31.4.10 初版 |
| 五木 寛之 | |||
| 海を見ていたジョニー | 新潮社 | 新潮文庫 | |
| 伊藤 計劃 | |||
| 虐殺器官 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 2010.2.15 発行 |
| 井上 ひさし | |||
| 國語元年 | 新潮社 | 新潮文庫 | H元.10.25 発行 |
| 内田 百 | |||
| 内田百闖W成1 阿房列車 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | 2003.2.20 第三刷 |
| 大沢 在昌 | |||
| アルバイト探偵 | 講談社 | 講談社文庫 | 1996.12.2 第7刷 |
| 大根 仁 | |||
| 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? | 角川書店 | 角川文庫 | H29.6.25 初版 |
| 大原 まり子 | |||
| 銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | |
| 岡崎 琢磨 | |||
| 珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を | 宝島社 | 宝島社文庫 | 2012.10.11 第5刷 |
| 小川 洋子 | |||
| 博士の愛した数式 | 新潮社 | 新潮文庫 | H17.12.20 四刷 |
| 織田 作之助 | |||
| 夫婦善哉 | 新潮社 | 新潮文庫 | H25.7.5 四十九刷 |
| 梶尾 真治 | |||
| おもいでエマノン | 徳間書店 | 徳間デュアル文庫 | 2000.9.21 初刷 |
| 梶山 季之 | |||
| せどり男爵数奇譚 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | |
| 勝目 梓 | |||
| 不倫の報酬 | 講談社 | 講談社文庫 | |
| 角野 栄子 | |||
| 魔女の宅急便 | 角川書店 | 角川文庫 | H25.5.25 再版 |
| 川端 康成 | |||
| 伊豆の踊子 ※荒木飛呂彦カバー | 集英社 | 集英社文庫 | 2008.6.7 第16刷 |
| 草野 原々 | |||
| 最後にして最初のアイドル | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 2018.1.25 発行 |
| 久美 沙織 | |||
| MOTHER | 新潮社 | 新潮文庫 | H元.8.25 発行 |
| 黒岩 勉 | |||
| 映画 謎解きはディナーのあとで | 小学館 | 小学館文庫 | |
| 胡桃沢 耕史 | |||
| 新・翔んでる警視V | 廣済堂出版 | 廣済堂文庫 | |
| 小峰 元 | |||
| アルキメデスは手を汚さない | 講談社 | 講談社文庫 | S55.1.14 第18刷 |
| ソクラテス 最後の弁明 | 講談社 | 講談社文庫 | S53.7.3 第6刷 |
| ディオゲネスは午前三時に笑う | 講談社 | 講談社文庫 | S52.10.15 第1刷 |
| パンドラの恋愛能力共通一次テスト | 講談社 | 講談社文庫 | S56.11.15 第1刷 |
| ヒポクラテスの初恋処方箋 | 講談社 | 講談社文庫 | S55.8.15 第1刷 |
| 小森 健太朗 | |||
| 大相撲殺人事件 | 文藝春秋 | 文春文庫 | |
| 佐伯 泰英 | |||
| 居眠り磐音 江戸双紙@ 陽炎ノ辻 | 双葉社 | 双葉文庫 | 2007.12.10 第44刷 |
| 桜庭 一樹 | |||
| 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない | 富士見書房 | 富士見ミステリー文庫 | H17.5.15 再版 | 青年のための読書クラブ | 新潮社 | 新潮文庫 | H23.7.1 発行 |
| 沢木 耕太郎 | |||
| 深夜特急1 香港・マカオ | 新潮社 | 新潮文庫 | H7.6.5 六刷 | 深夜特急2 マレー半島・シンガポール | 新潮社 | 新潮文庫 | H7.6.5 五刷 | 深夜特急3 インド・ネパール | 新潮社 | 新潮文庫 | H9.6.30 十八刷 | 深夜特急4 シルクロード | 新潮社 | 新潮文庫 | H9.9.10 十九刷 |
| 椎名 誠 | |||
| 武装島田倉庫 | 新潮社 | 新潮文庫 | |
| 司馬 遼太郎 | |||
| 梟の城 | 新潮社 | 新潮文庫 | H11.11.25 九十二刷 |
| 清水 義範 | |||
| 永遠のジャック&ベティ | 講談社 | 講談社文庫 | 1991.9.15 第1刷 |
| 杉本 苑子 | |||
| 穢土荘厳 上 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 1989.8.15 第2刷 | 穢土荘厳 下 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 1989.5.10 第1刷 |
| 高千穂 遙 | |||
| ダーティペア・シリーズ@ ダーティペアの大冒険 | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | 2004.6.30 三十刷 |
| 多島 斗志之 | |||
| 海賊モア船長の憂鬱 上 | 角川書店 | 角川文庫 | H21.8.25 初版 | 海賊モア船長の憂鬱 下 | 角川書店 | 角川文庫 | H21.8.25 初版 |
| 谷崎 潤一郎 | |||
| 痴人の愛 | 新潮社 | 新潮文庫 | H12.5.30 百十一刷 |
| 筒井 康隆 | |||
| 時をかける少女 | 角川春樹事務所 | ハルキ文庫 | 1997.4.18 初版 | ベトナム観光公社 | 中央公論社 | 中公文庫 |
| 東郷 隆 | |||
| 異国の狐 とげ抜き万吉捕物控 | 光文社 | 光文社時代小説文庫 | 2006.9.20 初版第1刷 |
| 定吉七番シリーズ ゴールドういろう | 講談社 | 講談社文庫 | 1994.6.15 第1刷 |
| 定吉七番シリーズ 定吉七は丁稚の番号 | 角川書店 | 角川文庫 | S60.4.25 初版 |
| 定吉七番シリーズ 定吉七は丁稚の番号 | 講談社 | 講談社文庫 | 1994.1.15 第1刷 |
| 定吉七番シリーズ ロッポンギから愛をこめて | 講談社 | 講談社文庫 | 1994.3.15 第1刷 |
| 定吉七番の復活 | 講談社 | 講談社文庫 | 2015.4.15 第1刷 |
| 長嶋 有 | |||
| エロマンガ島の三人 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2010.7.10 第1刷 |
| 中山 忠直 | |||
| 中山忠直SF詩集 地球を弔う・火星 抄 | 盛林堂 | 盛林堂ミステリアス文庫 | 2020.6.21 初版 |
| 夏目 漱石 | |||
| 坊っちゃん | 新潮社 | 新潮文庫 | H15.5.30 百十七刷 |
| 南條 範夫 | |||
| 駿河城御前試合 | 徳間書店 | 徳間文庫 | 1993.10.15 初刷 |
| 駿河城御前試合 ※山口貴由カバー | 徳間書店 | 徳間文庫 | |
| 二階堂 黎人 | |||
| 地獄の奇術師 | 講談社 | 講談社文庫 | |
| 東川 篤哉 | |||
| 完全犯罪に猫は何匹必要か? | 光文社 | 光文社文庫 | 2013.12.25 21刷 |
| 中途半端な密室 | 光文社 | 光文社文庫 | 2012.2.20 初版1刷 |
| 謎解きはディナーのあとで | 小学館 | 小学館文庫 | 2012.10.10 初版第一刷 |
| 謎解きはディナーのあとで2 | 小学館 | 小学館文庫 | 2013.11.11 初版第一刷 |
| 謎解きはディナーのあとで3 | 小学館 | 小学館文庫 | |
| 密室に向かって撃て! | 光文社 | 光文社文庫 | 2013.12.25 19刷 |
| 密室の鍵貸します | 光文社 | 光文社文庫 | 2011.10.30 16刷 |
| 私の嫌いな探偵 | 光文社 | 光文社文庫 | |
| 平鳥 コウ | |||
| JKハルは異世界で娼婦になった | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | 2019.11.15 発行 |
| 平田 篤胤 | |||
| 仙境異聞・勝五郎再生記聞 | 岩波書店 | 岩波文庫 | 2018.4.26 第9刷 |
| 古橋 秀之 | |||
| ある日、爆弾が落ちてきて 新装版 | メディアワークス | メディアワークス文庫 | 2017.4.25 初版 |
| 星 新一 | |||
| きまぐれロボット | 角川書店 | 角川文庫 | S47.6.30 七版 | これからの出来事 | 新潮社 | 新潮文庫 | つねならぬ話 | 新潮社 | 新潮文庫 | H11.10.15 六刷 |
| 堀 辰雄 | |||
| 風立ちぬ・美しい村 | 新潮社 | 新潮文庫 | H18.9.5 百十刷 |
| 舞城 王太郎 | |||
| 煙か土か食い物 | 講談社 | 講談社文庫 | 2006.3.24 第9刷 | 好き好き大好き超愛してる。 | 講談社 | 講談社文庫 | 2008.6.15 第1刷 |
| 万城目 学 | |||
| 鴨川ホルモー | 角川書店 | 角川文庫 | H21.3.20 再版 |
| 又吉 直樹 | |||
| 火花 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2017.3.1 第4刷 |
| 三上 延 | |||
| ビブリア古書道の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち | メディアワークス | メディアワークス文庫 | |
| 三谷 幸喜 | |||
| 古畑任三郎 1 | 扶桑社 | 扶桑社文庫 | |
| 古畑任三郎 2 | 扶桑社 | 扶桑社文庫 | 1997.4.10 第13刷 |
| 光瀬 龍 | |||
| 百億の昼と千億の夜 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | S62.3.15 二十八刷 |
| 宮沢 賢治 | |||
| セロ弾きのゴーシュ | 角川書店 | 角川文庫 | H2.6.25 改版四十五版 |
| 森 鴎外 | |||
| 山椒太夫・高瀬舟 他四篇 | 岩波書店 | 岩波文庫 | 2006.5.25 改訂版第7刷 |
| 森 瑶子 | |||
| 消えたミステリー | 集英社 | 集英社文庫 | |
| 森見 登美彦 | |||
| 四畳半神話体系 | 角川書店 | 角川文庫 | H23.4.30 十八版 |
| 森村 誠一 | |||
| 白昼の死神 | 角川書店 | 角川文庫 | |
| 柳田 国男 | |||
| 遠野物語 | 集英社 | 集英社文庫 | 1993.6.5 第3刷 |
| 矢作 俊彦 | |||
| あ・じゃ・ぱん 上 | 角川書店 | 角川文庫 | あ・じゃ・ぱん 下 | 角川書店 | 角川文庫 |
| 矢部 嵩 | |||
| 〔少女庭国〕 | 早川書房 | ハヤカワ文庫JA | |
| 山崎 ナオコーラ | |||
| 人のセックスを笑うな ※映画カバー | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2008.2.20 19刷 |
| 山田 詠美 | |||
| 放課後の音符 | 角川書店 | 角川文庫 | H6.11.20 十二版 | ぼくは勉強ができない | 新潮社 | 新潮文庫 | H9.5.15 十一刷 |
| 山田 太一 | |||
| 飛ぶ夢をしばらく見ない | 新潮社 | 新潮文庫 | H3.2.10 十二刷 |
| 山田 風太郎 | |||
| 甲賀忍法帖 | 角川書店 | 角川文庫 | H15.4.15 三版 | 人間臨終図鑑 1 | 徳間書店 | 徳間文庫 | 2011.11.15 初刷 | 忍法忠臣蔵 山田風太郎忍法帖2 | 講談社 | 講談社文庫 | 1998.12.15 第1刷 | 魔界転生 上 | 角川書店 | 角川文庫 | H14.11.25 初版 |
| 湯本 香樹実 | |||
| 夏の庭 The Friends | 新潮社 | 新潮文庫 | |
| 吉田 修一 | |||
| 女たちは二度遊ぶ | 角川書店 | 角川文庫 | カバードラマver. |
| 隆 慶一郎 | |||
| 吉原御免状 | 新潮社 | 新潮文庫 | H17.11.10 四十三刷改版 |
| 涌井 学 | |||
| 映画 謎解きはディナーのあとで | 小学館 | 小学館文庫 | 2013.8.7 初版第一刷 |
| 渡辺 浩弐 | |||
| 2000年のゲームキッズ(上) | 星海社 | 星海社文庫 | 2012.5.10 第1刷 |
| 2000年のゲームキッズ(下) | 星海社 | 星海社文庫 | 2012.12.10 第1刷 |
| 渡辺 淳一 | |||
| 男と女のいる風景 | 新潮社 | 新潮文庫 | S62.3.25 発行 |
| アンソロジー | |||
| 時効警察 | 角川書店 | 角川文庫 | ミステリ・アンソロジーX 血文字パズル | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | H15.3.1 初版 | 名探偵の挑戦状 | 角川書店 | 角川文庫 | H8.9.25 初版 | 「Y」の悲劇 | 講談社 | 講談社文庫 | 2000.7.15 第1刷 |
| アーサー・チャールズ・クラーク | |||
| 2001年宇宙の旅 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | S59.5.15 二十七刷 | 幼年期の終り | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF |
| アイザック・アシモフ | |||
| アシモフの雑学コレクション | 新潮社 | 新潮文庫 | H21.3.20 二十三刷 | 停滞空間 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 1994.7.31 十刷 | 黒後家蜘蛛の会1 | 東京創元社 | 創元推理文庫 | 黒後家蜘蛛の会3 | 東京創元社 | 創元推理文庫 | 2011.11.18 24版 |
| アガサ・クリスティ | |||
| そして誰もいなくなった | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | 2000.10.31 八十八刷 |
| アルフレッド・ベスター | |||
| 虎よ、虎よ! | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | |
| ウィリアム・サマセット・モーム | |||
| 月と六ペンス | 講談社 | 講談社文庫 | S47.4.15 第1刷 |
| ウラジミール・ナボコフ | |||
| ロリータ | 新潮社 | 新潮文庫 | H20.6.10 五刷 |
| カート・ヴォガネット・ジュニア | |||
| タイタンの妖女 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 2005.6.30 二十二刷 | ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | S59.3.31 二刷 |
| カール・マルクス、フリードリヒ・エンゲルス | |||
| 共産党宣言 | 岩波書店 | 岩波文庫 | |
| 許 南麒 | |||
| 春香伝 | 岩波書店 | 岩波文庫 | 2010.12.15 第8刷 |
| コードウェイナー・スミス | |||
| シェイヨルという名の星 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 1994.6.30 発行 | 第81Q戦争 人類補完機構 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 1997.5.21 三刷 | 鼠と竜のゲーム | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF |
| ジェームズ・カーン | |||
| グーニーズ | 角川書店 | 角川文庫 | S60.10.10 初版 |
| ジェイムズ・ジョイス | |||
| ダブリンの人びと | 筑摩書房 | ちくま文庫 | 2008.2.10 第一刷 | フィネガンズ・ウェイク T | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2004.2.28 2刷 | フィネガンズ・ウェイク U | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2004.2.20 初版 | フィネガンズ・ウェイク V・W | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2004.3.20 初版 |
| ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア | |||
| たったひとつの冴えたやりかた | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | |
| ジェイムズ・パトリック・ホーガン | |||
| 星を継ぐもの | 東京創元社 | 創元社推理文庫 | |
| ジェイムズ・ヒルトン | |||
| 失われた地平線 | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2011.9.20 初版 |
| ジュール・ヴェルヌ | |||
| 月世界へ行く | 東京創元社 | 創元SF文庫 | 1993.4.16 22刷 | 十五少年漂流記 | 新潮社 | 新潮文庫 | H11.6.5 八十刷 | 八十日間世界一周 | 角川書店 | 角川文庫クラシックス |
| ジョルジュ・バタイユ | |||
| 眼球譚 〔初稿〕 | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2006.5.20 5刷 |
| ダグラス・アダムス | |||
| 銀河ヒッチハイク・ガイド | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2005.9.20 初版 |
| テリー・ビッスン | |||
| 世界の果てまで何マイル | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 1993.10.15 初版 |
| ハーラン・エリスン | |||
| 世界の中心で愛を叫んだけもの | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | S54.1.31 発行 |
| フィリップ・キンドレド・ディック | |||
| アンドロイドは電気羊の夢を見るか? ※旧装丁 | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | 2000.9.15 四十二刷 |
| ブライアン・ウィルソン・オールディス | |||
| 地球の長い午後 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | S55.12.31 六刷 |
| ポール・アンダースン&ゴードン・ルパート・ディクスン | |||
| がんばれチャーリー ホーカ・シリーズ | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | 1988.10.31 発行 | くたばれスネイクス! ホーカ・シリーズ | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | S62.12.31 二刷 | 地球人のお荷物 ホーカ・シリーズ | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | S62.12.21 七刷 |
| ボリス・ヴィアン | |||
| うたかたの日々 | 早川書房 | ハヤカワepi文庫 | 2002.1.31 発行 |
| ホルヘ・ルイス・ボルヘス | |||
| 伝奇集 | 岩波書店 | 岩波文庫 | 1996.5.7 第7刷 |
| リチャード・ブローディガン | |||
| 芝生の復讐 | 新潮社 | 新潮文庫 | H24.4.1 発行 | ビッグ・サーの南軍将軍 | 河出書房新社 | 河出文庫 | 2005.11.20 初版 |
| レイ・ブラッドベリ | |||
| ウは宇宙船のウ | 東京創元社 | 創元SF文庫 | 2006.2.28 初版 | 何かが道をやってくる | 東京創元社 | 創元推理文庫 | 1988.6.10 44版 | 万華鏡 ブラッドベリ自選傑作短編集 | サンリオ | サンリオSF文庫 | 1986.11.20 新装版 |
| レイモンド・チャンドラー | |||
| 長いお別れ | 早川書房 | ハヤカワ文庫 | 2007.4.15 六十九刷 |
| ロバート・アントン・ハインライン | |||
| 宇宙の戦士 ※映画カバー | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 1998.3.31 三十三刷 | 夏への扉 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 1991.6.30 三十刷 |
| アンソロジー | |||
| SFマガジン・ベスト@ 冷たい方程式 | 早川書房 | ハヤカワ文庫SF | 2008.2.15 十六刷 | 世界短編傑作集1 江戸川乱歩編 | 東京創元社 | 創元推理文庫 | 1992.11.6 71版 |
| あかほり さとる | |||
| NG騎士ラムネ&40外伝 ダ・サイダー伝説 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | NG騎士ラムネ&40外伝2 ココアの恋の物語 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | NG騎士ラムネ&40外伝3 レスカの恋の物語 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 |
| アサウラ | |||
| 道-MEN 北海道を喰いに来た乙女 | 集英社 | ダッシュエックス文庫 | 2017.6.28 第1刷 |
| 阿羅本 景 | |||
| 碓氷と彼女とロクサンの。 | エンターブレイン | ファミ通文庫 | 2015.9.10 初版 |
| 井内 秀治 | |||
| 機獣警備隊ビーストガンナー ハルマゲドン・ライト | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | |
| 犬村 小六 | |||
| とある飛行士への追憶 | 小学館 | ガガガ文庫 | 2008.2.24 初版第一刷 |
| 今井 秋芳 | |||
| 東京魔人学園双龍変 | KKベストセラーズ | プレリュード文庫 | 1991.8.1 二版 |
| L.B.ジョンソン | |||
| 魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたん | ホビージャパン | HJ文庫 | 2007.7.1 初版 |
| 大澤 めぐみ | |||
| 6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | 2017.11.1 初版 |
| おかず | |||
| いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER | 一二三書房 | 桜ノ杜ぶんこ | 2013.7.20 初版第一刷 | ダイナマイト刑事 BURNING 2020 | 一二三書房 | 桜ノ杜ぶんこ | 2014.5.20 初版第一刷 |
| 乙一 | |||
| The Book jojo's bizarre adventure 4th another day | 集英社 | 集英社文庫 | 2012.11.25 第1刷 |
| 上遠野 浩平 | |||
| 恥知らずのパープルヘイズ ジョジョの奇妙な冒険より | 集英社 | 集英社文庫 | 2017.6.30 第1刷 | ブギーポップは笑わない | メディアワークス | 電撃文庫 |
| 加納 京太 | |||
| アトランチスの謎 復活のザヴィーラ | 一二三書房 | 桜ノ杜ぶんこ | 2013.8.20 初版第一刷 |
| 神坂 一 | |||
| スレイヤーズでりしゃす@ リナちゃん おしゃれ大作戦 | 角川書店 | 角川mini文庫 | H9.10.30 5刷 | スレイヤーズでりしゃすA 呪術士の森 | 角川書店 | 角川mini文庫 | H10.7.20 10刷 | スレイヤーズでりしゃすB 巨大生物の山 | 角川書店 | 角川mini文庫 | H10.7.25 初版 | スレイヤーズでりしゃすC るなてく・へすてばる | 角川書店 | 角川mini文庫 | H11.7.25 初版 |
| 菊池 たけし&F.E.A.R | |||
| ファンタジーRPGバトルクイズ52 | 角川書店 | 角川mini文庫 | H9.3.10 初版 |
| 日下 一郎 | |||
| ”世界最後の秘境”群馬県から来た少女 | PHP研究所 | スマッシュ文庫 | 2014.1.29 第1版第1刷 |
| 工藤 治 | |||
| モエかん 緊急指令!妹島を攻略せよ! | エンターブレイン | ファミ通文庫 | 2004.1.26 第二刷 |
| 窪内 裕 | |||
| スーパービックリマン VOL.1 伝説の四聖戦士 | 小学館 | スーパークエスト文庫 | |
| 久美 沙織 | |||
| 小説ドラゴンクエストW 4 天空夢幻 | エニックス | エニックス文庫 | |
| 今野 緒雪 | |||
| マリア様がみてる | 集英社 | コバルト文庫 | 2002.7.15 第7刷 |
| マリア様がみてる いばらの森 | 集英社 | コバルト文庫 | 1999.5.10 第1刷 |
| マリア様がみてる 黄薔薇革命 | 集英社 | コバルト文庫 | 1999.2.10 第1刷 |
| マリア様がみてる ロサ・カニーナ | 集英社 | コバルト文庫 | 1999.12.10 第1刷 |
| 桜坂 洋 | |||
| All You Need Is Kill | 集英社 | スーパーダッシュ文庫 | |
| 時雨沢 恵一 | |||
| アリソン | メディアワークス | 電撃文庫 | |
| 白都 くろの | |||
| ぼくたちが本当にシタかったこと | 小学館 | ガガガ文庫 | 2016.10.25 初版第一刷 |
| 衆堂 ジョオ | |||
| アイドル八犬伝 南の島の太陽と星 | 一二三書房 | 桜ノ杜ぶんこ | 2014.1.20 初版第一刷 |
| 助野 寛 | |||
| 探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件AD2000 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | H12.4.1 初版 |
| 高瀬 美恵 | |||
| 真・女神転生V NOCTUNE 地の書 | メディアワークス | 電撃文庫 | 2003.6.25 初版 |
| 鷹見 陸 | |||
| 伝説の勇者ダ・ガーン(上) | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | |
| 滝口 真希 | |||
| ガレリアンズ file.A | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | H12.4.1 初版 |
| ガレリアンズ file.B | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | H12.12.1 初版 |
| 竹内 誠 | |||
| ウィザードリィ・ベイン・オブ・ザ・コズミックフォージ 呪われし聖筆 | アスペクト | ログアウト文庫 | 1995.2.22 初版 |
| 伊達 将範 | |||
| To Heart マルチ、がんばりますっ! | メディアワークス | 電撃文庫 | 2000.8.20 七版 |
| ツカサ | |||
| 銃皇無尽のファフニール T | 講談社 | 講談社ラノベ文庫 | |
| 富野 喜幸 | |||
| 機動戦士ガンダムV | 朝日ソノラマ | ソノラマ文庫 | |
| 富野 由悠季 | |||
| 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン | 角川書店 | 角川文庫 | |
| 友野 詳 | |||
| コクーン・ワールド1 黄昏に踊る冒険者 | 角川 | 角川スニーカー文庫 | |
| 豊田 巧 | |||
| RAIL WARS! 日本國有鉄道公安隊 | 創芸社 | クリア文庫 | 2014.7.22 第8刷 |
| 西谷 史 | |||
| デジタル・デビル・ストーリー 女神転生 | 徳間書店 | アニメージュ文庫 | 1989.7.1 10刷 | デジタル・デビル・ストーリー2 魔都の戦士 | 徳間書店 | アニメージュ文庫 | 1989.7.1 9刷 | デジタル・デビル・ストーリー3 転生の終焉 | 徳間書店 | アニメージュ文庫 | 1991.12.20 7刷 |
| 長谷川 菜穂子砂 | |||
| 天地無用!魎皇鬼 諸行無常編(上) | 富士見書房 | 富士見ファンタジア文庫 | 天地無用!魎皇鬼 諸行無常編(下) | 富士見書房 | 富士見ファンタジア文庫 |
| 支倉 凍砂 | |||
| 狼と香辛料 | メディアワークス | 電撃文庫 | 2006.2.25 初版 |
| 深沢 美潮 | |||
| フォーチュン・クエスト 世界一幸せな冒険者たち | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | フォーチュン・クエストA 忘れられた村の忘れられたスープ(上) | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | フォーチュン・クエストB 忘れられた村の忘れられたスープ(下) | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 |
| 富士見町モンコレ研究会 | |||
| モンコレ手帳 | 角川書店 | 角川カラーmini文庫 | H10.2.20 再版 |
| ベニー 松山 | |||
| 小説ウィザードリィ 隣り合わせの灰と青春 | 集英社 | スーパーファンタジー文庫 | 1998.12.10 第1刷 |
| 桝田 省治+窪内 裕 | |||
| リンダキューブ ハッピーチャイルド | エンターブレイン | ファミ通文庫 | 1998.10.3 初版 |
| 水野良とグループSNE | |||
| RPGリプレイ ロードス島戦記T | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | |
| 実弥島 巧 | |||
| 真・女神転生NINE | 富士見書房 | 富士見ミステリー文庫 | H15.3.30 初版 |
| 山口 宏 | |||
| ジャイアント・ロボ 地球が静止する日 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | |
| 山田 桜丸 | |||
| イヴセロ The Biginning EVE | エンターブレイン | ファミ通文庫 | |
| 山本 剛、山北 篤 | |||
| ダービースタリオンV殺人事件 | アスペクト | ログアウト冒険文庫 | 1995.4.22 初版 |
| 山本 弘 | |||
| ゴーストハンター ラプラスの魔 新装版 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | H14.6.1 初版 |
| 横手 美智子 | |||
| カウボーイビバップ Wild Man Blues | 角川書店 | 角川文庫 | H11.4.1 初版 |
| 吉村 夜 | |||
| 真・女神転生V NOCTUNE | 富士見書房 | 富士見ミステリー文庫 | H15.4.15 初版 |
| 渡辺 信一郎 | |||
| カウボーイビバップ 天国の扉 | 角川書店 | 角川スニーカー文庫 | |
| 和智 正喜 | |||
| 七夜物語 DT異聞 | メディアファクトリー | MF文庫 | 2003.2.28 初版第一刷 |
| 青柳 宇井郎、赤星 政尚 | |||
| 懐かしのヒーロー ウルトラ怪獣99の謎 | 二見書房 | 二見WAi-WAi文庫 | 1994.1.25 初版 |
| 青柳 宇井郎、南原 順、 森木 靖泰 | |||
| 面白懐かし人気ゲーム99の秘密 | 二見書房 | 二見WAi-WAi文庫 | 1997.10.25 初版 |
| 大塚 英志 | |||
| 定本 物語消費論 | 角川書店 | 角川文庫 | |
| カレー沢 薫 | |||
| 負ける技術 | 講談社 | 講談社文庫 | 2015.10.15 第1刷 | もっと負ける技術 | 講談社 | 講談社文庫 | 2016.7.15 第1刷 |
| GAME PAPA | |||
| ぼくらのTVゲームHistory ファミコン10年! | 角川書店 | 角川スニーカー文庫G | H6.1.1 初版 |
| 坂本 真綾 | |||
| アイディ。 | 星海社 | 星海社文庫 | 2011.8.9 第1刷 | From Everywhere. | 星海社 | 星海社文庫 | 2013.7.10 第1刷 |
| 島津 忠夫・訳注 | |||
| 百人一首 | 角川書店 | 角川文庫 | S47.9.30 十一版 |
| 世界法律研究所 | |||
| 世界のトンデモ法律64 | 双葉社 | 双葉文庫 | 2004.6.20 第1刷 |
| 造事務所 | |||
| 「世界の神々」がよくわかる本 | PHP研究所 | PHP文庫 | |
| トマス・ブルフィンチ | |||
| ギリシア・ローマ神話 | 角川書店 | 角川文庫 | |
| とみさわ 昭仁 | |||
| 無限の本棚 増殖版 手放す時代の蒐集論 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | 2018.3.10 第一刷 |
| 都築 響一 | |||
| ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行 西日本編 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行 東日本編 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | 2005.9.10 第六刷 |
| 寅さん倶楽部 | |||
| 『男はつらいよ』 寅さん読本 監督、出演者たちとたどる全足跡 | PHP研究所 | PHP文庫 | 1996.12.16 第1版第1刷 |
| 男はつらいよ 寅さんの人生語録 | PHP研究所 | PHP文庫 | 1997.11.14 第1版第5刷 |
| 長尾 剛 | |||
| これが噂のC級ゲームソフトだ | 河出書房新社 | KAWADE夢文庫 | 1995.11.1 初版 |
| ブレインナビ | |||
| ウルトラ怪獣列伝 ウルトラマン・ウルトラセブン編 | PHP研究所 | PHP文庫 | 2008.8.18 第1版第1刷 |
| 文藝春秋 | |||
| 巻頭随筆U | 文藝春秋 | 文春文庫 | |
| 牧野 武文 | |||
| 横井軍平ゲーム館 「世界の任天堂」を築いた発想力 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | 2015.8.10 第一刷 |
| みうら じゅん | |||
| いやげ物 | 筑摩書房 | ちくま文庫 | |
| 三波 春夫 | |||
| 真髄三波忠臣蔵 | 小学館 | 小学館文庫 | |
| 宮 昌太朗 | |||
| 幼年期が終わった後に テレビゲーム評論集2001-2013 | bootleg!books | ||
| 宮脇 俊三 | |||
| 失われた鉄道を求めて | 文藝春秋 | 文春文庫 | 1992.9.10 第1刷 |
| 村上 春樹・吉本 由美・都築 響一 | |||
| 東京するめクラブ 地球のはぐれ方 | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2008.5.10 第1刷 |
| 麺通団 | |||
| 恐るべきさぬきうどん 麺地創造の巻 | 新潮社 | 新潮Oh!文庫 | 2000.10.10 発行 | 恐るべきさぬきうどん 麺地巡礼の巻 | 新潮社 | 新潮文庫 |
| 森 英介 | |||
| 風天 渥美清のうた | 文藝春秋 | 文春文庫 | 2010.1.10 第1刷 |
| 柳瀬 尚紀 | |||
| 猫舌流英語練習帖 | 平凡社 | 平凡社新書 | 2001.6.20 初版第1刷 |
| 矢野 徹 | |||
| ウィザードリィ日記 | 角川書店 | 角川文庫 | H元.7.25 初版 |
| 落語協会 | |||
| 古典落語(一)艶笑・廓ばなし 上 | 角川書店 | 角川文庫 | |
| ローレンス・トリート | |||
| 絵解き5分間ミステリー | 扶桑社 | 扶桑社ミステリー | 2007.1.20 第6刷 |
| コトコト | |||
| 京都・魔界巡り | コトコト | らくたび文庫 | 2008.7.25 初版 | 京の近代建築 | コトコト | らくたび文庫 | 2008.9.25 初版 | 嵐電ぶらり各駅めぐり | コトコト | らくたび文庫 | 2007.3.28 初版 |
| 新潮社 | |||
| マイブック 2002年の記録 | 新潮社 | 新潮文庫 | H13.10.1 発行 | マイブック 2017年の記録 | 新潮社 | 新潮文庫 | H28.10.1 発行 |
| スタジオジブリ | |||
| ゲドを読む。 TALES FROM EARTHSEA | ブエナビスタホームエンターテイメント | 2007.6.15 初版 非売品・5種 | |
| 赤川 次郎 | |||
| いつか誰かが殺される | 角川書店 | 角川ノベルス | 顔のない十字架 | 光文社 | カッパ・ノベルス | 冠婚葬祭殺人事件 | 講談社 | 講談社ノベルス | 沈める鐘の殺人 | 講談社 | 講談社ノベルス | 待てばカイロの盗みあり | 徳間書店 | トクマ・ノベルス | 真夜中の騎士 | 徳間書店 | トクマ・ノベルス | 三毛猫ホームズの推理 | 光文社 | カッパ・ノベルス |
| 我孫子 武丸 | |||
| 殺戮にいたる病 | 講談社 | 講談社ノベルス | 1995.3.10 第三刷 | 人形はライブハウスで推理する | 講談社 | 講談社ノベルス |
| 天羽 沙夜 | |||
| ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 七色の魔色 | 集英社 | ジャンプJブックス | 2008.8.11 第1刷 |
| 綾辻 行人 | |||
| どんどん橋、落ちた | 講談社 | 講談社ノベルス | |
| 荒木 飛呂彦 | |||
| 荒木飛呂彦の漫画術 | 集英社 | 集英社新書 | 2015.4.22 第一刷 |
| 泉 和夫 | |||
| 駅弁掛紙の旅 | 交通新聞社 | 交通新聞社新書カラー版 | 2017.4.15 第1刷 |
| 大崎 知仁 | |||
| ぬらりひょんの孫 浮世絵町綺譚 | 集英社 | ジャンプJブックス | 2009.12.9 第1刷 | ぬらりひょんの孫 大江戸奴良組始末 | 集英社 | ジャンプJブックス | 2010.9.8 第1刷 |
| さやわか | |||
| 僕たちのゲーム史 | 星海社 | 星海社新書 | 2012.9.25 第一刷 |
| サン・テグジュペリ | |||
| 星の王子さま | 岩波書店 | 岩波少年文庫 | |
| 凉風 涼 | |||
| 真・女神転生デビルサマナー 封印されし魂 | アスペクト | アスペクトノベルス | 1996.6.10 初版 |
| 鈴木 銀一郎 | |||
| ゲーム的人生論 人生ゲームの成功法則 | 新紀元社 | ロール&ロールブックス | |
| 鈴木 弘毅 | |||
| 全国「駅ラーメン」探訪 | 交通新聞社 | 交通新聞社新書 | 2018.10.15 第1刷 |
| 高橋名人 | |||
| 高橋名人のゲーム35年史 | ポプラ社 | ポプラ新書 | 2018.7.10 第1刷 |
| 高馬 三良・訳 | |||
| 山海経 中国古代の神話世界 | 平凡社 | 平凡社ライブラリー | 2003.8.4 初版第12刷 |
| 多根 清史 | |||
| 教養としてのゲーム史 | 筑摩書房 | ちくま新書 | |
| 電ファミ二コゲーマー編集部 | |||
| ゲームの企画書@ どんな子供でも遊べなければならない | 角川書店 | 角川新書 | 2019.3.10 初版 | ゲームの企画書A 小説にも映画にも不可能な体験 | 角川書店 | 角川新書 | ゲームの企画書B 「ゲームする」という行為の本質 | 角川書店 | 角川新書 | 2019.5.10 初版 |
| 法月 綸太郎 | |||
| 一の悲劇 | 祥伝社 | ノン・ノベルス | |
| ハラルト・シュテンプケ | |||
| 鼻行類 新しく発見された哺乳類の構造と生活 | 平凡社 | 平凡社ライブラリー | 2003.2.7 初版第2刷 |
| ビートたけし | |||
| ギャグ狂殺人事件 | 作品社 | 面白推理文庫 | 1986.2.15 第十刷 |
| 福永 令三 | |||
| クレヨン王国 なみだ物語 | 講談社 | 講談社青い鳥文庫 | |
| 藤原 宰太郎 | |||
| 探偵ゲーム 怪盗Xより七つの挑戦状 | KKベストセラーズ | ワニの本 | 1989.7.1 66版 |
| 舞城 王太朗 | |||
| 暗闇の中で子供 | 講談社 | 講談社ノベルス | 九十九十九 | 講談社 | 講談社ノベルス | 2003.4.5 第一刷 |
| 山田 隆司 | |||
| 人形草紙 あやつり左近 | 集英社 | ジャンプJブックス | 1996.4.30 第1刷 |
| 横笛 太郎 | |||
| 三びきのおばけ | 学習研究社 | てのり文庫 | |
| ヨシナガ | |||
| 僕秩プレミアム! | 講談社 | アフタヌーン新書 | 2009.4.10 第1刷 | ゆかいな誤変換。DX | イーストプレス |
| ロマンサー | |||
| ポケモン世界チャンピオンに訊く | 三才ブックス | 真・バトル奥義新書 | 2012.7.1 第1刷 |
| 会田 誠 | ||||
| 青春と変態 | ABC出版 | 1996.7.30 発行 | ||
| 赤野 工作 | ||||
| ザ・ビデオゲーム・ウィズ・ノーネーム | KADOKAWA | 2017.6.30 初版 | ||
| あだち ひろし | ||||
| 天外魔境T・U架話 髑髏譚 | KADOKAWA | 2021.2.11 発行 | ||
| 有栖川 有栖 | ||||
| 朱色の研究 | 角川書店 | |||
| amphibian | ||||
| レイジングループ1 人狼の村 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.4.15 第1刷 | レイジングループ2 不浄の罠 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.5.15 第1刷 | レイジングループ3 生贄の蛇 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.6.15 第1刷 | レイジングループ4 蠱毒の宴 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.7.12 第1刷 | レイジングループ5 聖別の獣 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.8.16 第1刷 | レイジングループ6 告滅の蝕 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.9.13 第1刷 | レイジングループ7 不在の神 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2019.10.15 第1刷 |
| 五木 寛之 | ||||
| 雨の日には車をみがいて | 角川書店 | S63.6.25 初版 | ・上製丸背 | |
| 井上 ひさし | ||||
| 吉里吉里人 | 新潮社 | S57.3.10 二十八刷 | ・HC | 本の運命 | 文藝春秋 | H9.9.5 第五刷 | ・HC |
| 遠藤 雅伸 | ||||
| 小説ゼビウス ファードラウトサーガ | ブッキング | |||
| 乙一 | ||||
| ベッドタイムストーリー 坂本真綾朗読CD付属 | 星海社 | 星海社フィクションズ | ・函 | The Book jojo's bizarre adventure 4th another day | 集英社 | 2007.11.30 第1刷 | 上製特殊 |
| 甲斐 真 | ||||
| クイズ名探偵入門 | 講談社 | 講談社KK文庫 | 1993.10.25 第一刷 | B6 |
| 上遠野 浩平 | ||||
| 恥知らずのパープルヘイズ | 集英社 | |||
| カレー沢 薫 | ||||
| 一日一敗のきらめき 負ける言葉365 | 講談社 | ブスの本懐 | 太田出版 | 2016.11.25 第一刷 | 負ける技術 | 講談社 | 2014.1.14 第1刷 | やらない理由 | マガジンハウス | 2017.11.30 第1刷 |
| 北山 猛邦 | ||||
| ダンガンロンパ霧切 1 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2013.9.12 第1刷 | ダンガンロンパ霧切 2 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2013.11.28 第1刷 |
| 倉敷 保雄 | ||||
| ふたりサッカー | 白泉社 | ジェッツコミックス | 2010.11.5 第1刷 | B6 | ふたりサッカー 2試合目 | 白泉社 | ジェッツコミックス |
| 倉田 悠子 | ||||
| エスカレーション | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2020.10.15 第1刷 | 黒猫館・続 黒猫館 | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2020.6.15 第1刷 |
| グラント・ネイラー | ||||
| 宇宙船レッド・ドワーフ号 1 | 河出書房新社 | 2003.1.30 初版 | ||
| 黒武 洋 | ||||
| 半魔 | 徳間書店 | |||
| 小高 和剛 | ||||
| ダンガンロンパ/ゼロ(上) | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2011.9.15 第1刷 | ダンガンロンパ/ゼロ(下) | 星海社 | 星海社フィクションズ | 2011.10.13 第1刷 |
| 小峰 元 | ||||
| ソクラテス 豆畑に死す | 講談社 | S50.8.20 新装版第1刷 | パスカルの鼻は長かった | 講談社 | S50.6.20 第1刷 |
| 桜庭 一樹 | ||||
| 青年のための読書クラブ | 新潮社 | |||
| 佐藤 大 | ||||
| カウボーイビバップ コード・メモリー | ソニー・マガジンズ | |||
| 白鳥 千夏雄 | ||||
| 全身編集者 | おおかみ書房 | VVOLF BOOKS | ||
| 高橋 慶 | ||||
| 消滅都市 | PHP研究所 | 2015.4.1 第1版第1刷 | ||
| 多島 斗志之 | ||||
| 不思議島 | 徳間書店 | |||
| ダニエル・キイス | ||||
| アルジャーノンに花束を | 早川書房 | |||
| 司城 司朗 | ||||
| ゲノムハザード | 文藝春秋 | |||
| 田尻 智 | ||||
| パックランドでつかまえて | JICC出版局 | 1990.4.30 初版 | ・上製丸背 | |
| 筒井 康隆 | ||||
| ビアンカ・オーバースタディ | 星海社 | 星海社フィクションズ | ||
| 童門 冬二 | ||||
| 幕末の明星 佐久間象山 | 実業之日本社 | 2004.4.25 初版第1刷 | ||
| 中島 敦 | ||||
| 山月記 坂本真綾朗読CD付属 | 星海社 | 星海社フィクションズ | ・函 | |
| 夏目 漱石 | ||||
| 心 ほぼ原稿そのまま版 | 岩波書店 | 2014.11.26 第一刷 | ・函 | |
| 西尾 維新 | ||||
| JOJO'Z BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN | 集英社 | 2011.12.21 第1刷 | ・上製丸 | |
| 福永 法源 | ||||
| 病苦を超える最後の天行力 | アースエイド | |||
| ブラッドレー・ボンド | ||||
| ハーン・ザ・ラストハンター | 筑摩書房 | 2016.10.25 初版第一刷 | ||
| ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ | ||||
| ニンジャスレイヤー ゲイシャ危機一髪! | エンターブレイン | 2013.9.12 初版 | ニンジャスレイヤー 荒野の三忍 | エンターブレイン | 2013.11.12 初版 | ニンジャスレイヤー ザイバツ強襲! | エンターブレイン | 2013.7.11 初版 | ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上#1 | エンターブレイン | 2012.10.11 初版 | ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上#2 | エンターブレイン | 2012.12.12 初版 | ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上#3 | エンターブレイン | 2013.2.12 初版 | ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上#4 | エンターブレイン | 2015.3.11 第5刷 |
| 古橋 秀之 | ||||
| 百万光年のちょっと先 | 集英社 | ジャンプJブックス | 2018.3.19 第2刷 | |
| 宮沢 賢治 | ||||
| 銀河鉄道の夜 第9章 ジョバンニの切符 坂本真綾朗読CD付属 | 星海社 | 星海社フィクションズ | ・函 | |
| 村井 さだゆき | ||||
| スチームボーイ | 角川書店 | |||
| 矢作 俊彦 | ||||
| あ・じゃ・ぱん | 角川書店 | |||
| 山本 弘 | ||||
| ゴーストハンター ラプラスの魔 完全版 | 富士見書房 | H26.9.25 初版 | ||
| 山田 真哉 | ||||
| 女子大生会計士の事件簿 世界一やさしい会計の本です | 日本実業出版社 | 2004.4.10 初版 | ||
| 箭本 進一 | ||||
| 放課後、ゲームセンターで 電子の精たちに捧ぐ | マイクロマガジン社 | ゲームサイドブックス | ||
| 吉田戦車 | ||||
| 吉田電車 | 講談社 | 2003.9.10 第1刷 | ||
| アンソロジー | ||||
| あなただけのかまいたちの夜 | チュンソフト | 2002.6.12 第5刷 | B6 | あなただけのかまいたちの夜2 | チュンソフト | 2003.4.17 初版第1刷 | A5 | ウィザードリィ小説アンソロジー | JICC出版局 |